
材料(35センチ×25センチの天板1枚分)
●別立てスポンジ生地
卵黄……60グラム
砂糖A(上白糖)……45グラム
卵白……120グラム
砂糖B(上白糖)……45グラム
薄力粉……90グラム
粉糖……適宜
●飾り用
生クリーム……300グラム
砂糖C(上白糖)……25グラム
お好みのフルーツ……適宜
クリスマス飾り……適宜
作り方
(1)あらかじめ、薄力粉を振るっておく。
(2)ボウルに卵黄と砂糖Aを入れ、卵が白っぽくなるまでよく混ぜる。
(3)別のボウルに卵白と砂糖Bを入れて、ハンドミキサーを使ってメレンゲを作る(8分立て目安)。
(4)(2)の生地に(3)のメレンゲ約1/3を加えて(写真(1))混ぜる。少し白いところが残っていてもいいので、混ざったら残りのメレンゲを加えて混ぜる。
(5)(1)の薄力粉を加え、泡をつぶさないようにボウルを回しながら、ヘラで底から上へとすくっては返して混ぜる。
(6)(5)の生地を絞り袋に入れ1センチの丸口金で、クッキングシートを敷いた天板に絞る(写真(2)、斜めでも縦でも横でもお好みで)。
(7)表面に粉糖を振り、溶けてきたらもう一度振り(写真(3))、180度のオーブンで10分焼く。
(8)スポンジを焼いて、冷ましている間にフルーツをカットし、生クリームと砂糖Cを8分立てにしておく。
★ワンポイントアドバイス★
生地が焼けたら、余熱でさらに焼けてしまわないように、天板からシートごと外しておきましょう。
(9)スポンジが冷めたらシートをはがし、はがした側に生クリームを塗り広げて、切ったフルーツを並べて巻き(巻き始めを、少し立てて起こすようにしておくと巻きやすい、写真(4))、クリスマス飾りを付けて完成。
指導/トラント・サンク 園山洋史