■材料(150ccカップ5個分)
ゼリー液
A 
白ブドウジュース ……135グラム
水 ……110グラム
レモン汁 ……5グラム
グラニュー糖 ……25グラム

ゼラチン(ふやかさなくてもいいタイプ) ……5グラム

フルーツ
キウイ ……適宜
メロン ……適宜
パイナップル ……適宜
オレンジ ……適宜
グレープフルーツ ……適宜
ブドウ ……適宜
■作り方

(1) ゼリー液を作る。Aの材料を手鍋に入れ、火にかけて約80度まで温める。

(2) ゼラチンを加えてよく溶かし、溶けたら氷水で冷やす。

(3) フルーツをカットする。キウイ、メロン、パイナップルは沸騰したお湯に入れ、浮いてきたら(写真(1))ざるに上げ、氷水で冷やす(写真(2))。

(4) カップに(3)のフルーツをたっぷり入れる。

(5) (2)のゼリー液が固まっていたら再度火にかけ、溶かしてから氷水につけて緩いとろみのある状態にして、カップに注ぎ入れる(写真(3))。

(6) 冷蔵庫で冷やし、固まったら出来上がり。

 ワンポイントアドバイス 

キウイ、メロン、パイナップルは生のままではゼラチンが固まらないため、必ず湯通しをしましょう。

フルーツは缶詰を使っても◎。

 

指導/トラント・サンク 園山洋史