【松江市】<Jericho>きめ細かな舌触りと素材の風味に感嘆
2025.09.30

丘の上にある人気うどん店「安菜蔵」に隣接し、季節の果物や自家農園の野菜など、地産食材の風味を引き出したジェラートが評判。
ミルクは各食材に合うものを吟味、甘みにはミネラル豊富な種子島産粗糖を使用。
あっさり食べやすく、きめ細かな舌触りに満足!
種類はリッチミルクやムラサキイモ、酒かすなどの定番と季節限定で10~13種類前後。
価格はイートインでシングルカップ450円、ダブル550円、トリプル650円(コーン+50円、テイクアウト50円引き)と良心的。
取材時は安菜蔵農園で取れたおいもを焼き芋にして練り込んだというムラサキイモと、市内の李白酒造のものを使った酒かすをオーダー。
際立つおいもの風味とコク、ふんわり香るお酒が相性ぴったりでゴキゲンに♪
ヘーゼルナッツやピスタチオ、抹茶にアールグレイといったおなじみのフレーバーから、モロヘイヤ、じゃがいもミルクなど、農園の野菜を取り入れた変わり種もあって飽きさせない。

旬のフルーツと選べるジェラート3種で仕立てるパフェ(1,000円)にも注目。
秋はイチジクのほか、冬にかけおいしくなるサツマイモなども登場する予定だそう。


注文~受け取りはセミセルフ方式。
券売機で食券を購入するが、わかりやすいタッチパネルになっているので初来店でも安心。
ショーケース横のメニュー表を見てオーダーしたらブザーを受け取り、呼び出し音が鳴ったら取りに行くスタイルだ。




イートインスペースは店舗立ち上げのときから念願だったというログハウスになっており、市内を一望できる見晴らしは最高!
外周にはテラス席やヤギ小屋もあり、ちょっとしたお出かけ気分に浸れそう。

Jericho(ジェリコ)
住所:松江市乃木福富町731-80 【MAP】
電話:070-9075-6990
営業:10:00~17:00
休み:月曜日
駐車場:あり
Instagram こちらから
(記事は2025年10月5日現在)