【松江市】らーめん茶屋 てまり 島根県産小麦粉の麺で味わう松江の味!
2025.08.31

2025年で創業44年を迎えた地域に根差した店。
たっぷりの野菜やエビなどの具材をとろっとろ、熱々のあんでまとめた松江ちゃんぽん(1,078円)は不動の人気ナンバーワン!
6月からは自家製麺の原料に島根県産の小麦粉「出雲阿麦(いずものおむぎ) (赤)」を使用している。



ラーメンの麺の原料は外国産小麦粉が主流だが、地域の農家を応援しようと、地元産の「出雲阿麦」を採用した。
出雲阿麦に変えたことで、もちもち感がアップし、自然な甘みを感じる麺が実現できたという。新しい麺は細麺が合う豚骨ラーメンと皿うどん以外のラーメンで味わえる。


かぶりつきチャーシューめん キムチラーメン
定番の松江ちゃんぽんのほか、塩やしょうゆ、味噌などラーメンの種類が豊富。通常サイズはボリューム満点なので、子どもやお年寄りも食べやすい小盛が選べるのもうれしい。
6日かけて仕込む厚切りチャーシューを目の前であぶるかぶりつきチャーシューめん(1,595円)は豪快な一杯! ピリ辛のキムチラーメン(1,078円)も好評だ。


月ヶ瀬団子セット 冷やし白玉ぜんざい
「らーめん茶屋」の名前の通り、ラーメン店なのに甘味もずらり!老舗甘味処「松江 月ヶ瀬」の団子セットや冷やし白玉ぜんざい、クリームあんみつなど和スイーツを堪能しよう。
小さいサイズのラーメンと炊き込みご飯、サラダ、選べるミニデザートが付いたてまりセット(990円)は女性を中心に人気。



テーブル席のほか、家族で利用しやすい座敷がある。
1席ずつ仕切られたカウンター席は一人でじっくり味わいたい人におすすめ。
ヨーヨーのプレゼントやビンゴ大会など、スタッフが企画した催しが年間を通じて開かれている。
ファミリー向けサービスが充実のらーめん茶屋へ、家族そろって出かけてみては。

らーめん茶屋てまり
住所:松江市黒田町469-2
電話:0852-27-4600
営業時間:11:00~21:00
休み:不定休
駐車場:あり(36台)
Instagram:こちらから
(記事は2025年8月31日現在)