【材料】(作りやすい分量)

ズッキーニ 4本

<パセリソース>

パセリ(太い茎は取り除く)30g~40g

カシューナッツ(食塩・油不使用のもの)70g

油(オリーブオイルや菜種油)大さじ2

塩麹(こうじ) 小さじ2

しょうゆ 小さじ1

【作り方】

(1)パセリは太い茎を取り除いておき、カシューナッツと一緒にフードプロセッサーにかける。

(2)油、塩麹、しょうゆを入れて味を調える。

(3)ズッキーニは細切りにして塩もみする(スライサーだと簡単です)。

(4)水分を絞ってパセリソースとあえる。

◎ポイント

ズッキーニは生で食べられます。たっぷりのパセリソースでどうぞ。

パセリソースは他の野菜やパスタとあえたり、パンに塗ってもおいしいです。

◎講師

岡 里美

マクロキッチン出雲主宰。キッチンスタジオで料理教室などを開催するほか、テイクアウトのベジ弁販売も手掛ける。スケジュールなどの詳細はホームページで。

HP:こちらから♪