ビー玉の転がる力で、コロンとでんぐり返しする人形を作ってみましょう。

【材料】
ビー玉1個、工作用紙(3cm×13cm)1枚、クリアファイルまたは工作用紙(3cm×12cm)1枚、両面テープ

【作り方】

0824親子でサイエンス・作り方

身近なもので坂を作って、ころころコロンを坂に置いてみましょう。中のビー玉が転がって箱の内側にぶつかることで箱が回転します。これが何度も繰り返されて、ころころとでんぐり返しするように動きます。

R0824親子でサイエンス・コロン

実験してみよう!

中に入れるビー玉の数を変えたり、箱の大きさを変えたりすると、転がり方はどのように変わるでしょうか。
条件を変えながら調べてみましょう。

フェルトや画用紙などで、手や足を作るともっとかわいくなりますよ。(講師 松永一馬)

出雲科学館では、毎週末いろいろな教室を開催しています。
科学のふしぎや面白さをぜひご体験ください。

公式サイト⇒こちらから