
1日10食限定メニューの自家製ローストビーフ丼(写真上、naka蔵サラダ・みそ汁付き1,900円)は、丸一日寝かしたローストビーフと1週間かけ試行錯誤の末、生まれた自家製ソースが人気。
肉肉しくなく、今までのローストビーフのソースにはない味を、という社長の思いをもとに考案された野菜ベースのソースは、野菜本来の甘みがギュッと濃縮されている。
飯南町在住の国際薬膳食育師の監修で誕生した2022年からの新メニュー「美薬カレー(1,800円)」もぜひ‼
高麗人参、クコの実、陳皮(ちんぴ)、甘草(あまくさ)、山査(さんざ)、ナツメ、ハトムギ、芍薬(しゃくやく)の8種類の漢方が入っているが、クセはなく、とても食べやすい。
しまね和牛を使用し、じっくりコトコト2~3日煮込み、フルーツの甘みが程よく効いている。
白壁とむきだしの梁(はり)が落ちつく空間。冬(11月中旬ごろから)は、店内の暖炉に火が入り、さらにくつろぎ感を増すやわらかな雰囲気の中で、訪れる人それぞれの食事timeを演出する。
Café naka蔵
住所:出雲市今市町中町689
TEL:0853-31-5880
営業:9:00~18:00(L.O.17:30)
休み:水曜日
駐車場:あり(8台)
IG:こちらから
(記事は2022年11月27日現在)