【境港市】<大正川カフェ> こだわりのコーヒーを手作りサンドイッチと
2025.09.06

水木しげるロードに面したレトロなカフェ。過ごしやすい時季にはテラス席で、観光地のにぎわいを眺めながらくつろぐのも良さそうだ。
コーヒー豆はホット、アイスの専用ブレンドをそれぞれ境港と米子の専門店に特注する(変更の場合あり)。
コーヒーフロート(700円)はすっきり飲みやすいアイスコーヒーに白バラ牛乳のアイスクリームをのせた至福の一杯!

毎日手作りする サンドイッチ(ミックス、たまご各350円)もご一緒に!柔らかい食パンと定番の具材がどこか懐かしい、ほっとする味わいだ。
コーヒーカップが描かれたロゴのシールもおしゃれでかわいい!


鳥取県産米「星空舞」の米粉を使ったチュロスは抹茶や和三盆(480円)など和風味が人気。揚げたてを提供するのでザクザク、もちもちの食感だ。少し冷まして増し増しのザクザク感を楽しむのも◎。
みたらしソースをかけて刻みのりを散らしたほぼ磯辺もち(500円)も意表を突いたおいしさ♪

テイクアウトでチュロスを片手に散策はいかが?
紫いもや抹茶味ならカラフルで、写真映えばっちり♪


地元のクラフトビールやノンアルコールサングリア、レモンスカッシュなどドリンクメニューが豊富。安来市の洋菓子店「しふぉんながた」のてづくりプリン(280円)、米粉チーズスフレ(480円)もコーヒーと一緒に味わいたい。
菓子類やビニール傘も販売しているので、お土産を買い忘れた時や急な雨にも助かる!


温かみのある照明で落ち着いた時間が流れる店内と、港町の風や観光地のにぎわいを感じるテラス。
その日の気分で選んで、それぞれに流れる時間をゆったりと楽しみたい。

大正川カフェ
住所:境港市松ケ枝町31
電話:0859-44-0078
営業:9:00~17:00
休み:Instagram「taishogawa_cafe」を確認
駐車場:なし(近隣の有料駐車場を利用する)
Instagram:こちらから
(記事は2025年9月6日現在)