暮らしに色を添えるー小さな森からはじめる暮らしのかたちーVol.5<PR>
2025.08.15

植物との暮らしは、生活に活力を与えてくれるように感じます。例えば、暑い夏の朝も植物に触れることで、自然と気持ちが整うような気がしませんか?
植物と過ごす時間を取り入れることで、きっと暮らしにゆとりも生まれてきます。
ですが、初めて植物を育てる方は、育て方や選び方など不安なことが多いとの声をよく聞きます。現在、植物を育てている方も、育てることが苦手と感じたり、不安に思ったりすることもあると思いますが、大丈夫。植物を育てることはそこまで難しいことではありません。コツを少し押さえることで、気楽で楽しいものになります。
観葉植物を育てる際に大切なのは、置きたい場所に合った植物を選ぶこと。明るい部屋、少し暗い部屋、置きたいところはさまざまだと思い
ます。植物の特徴を理解して選べば不安が安心に変わると思います。
例えば、乾燥にも強く育てやすいシェフレラは、あまり置き場所を選びませんが、フィカスウンベラータなどの葉っぱが薄い植物は、明るい
部屋の窓に近い所に置くのが理想的です。
次に大切なのが水やりのタイミング。多くの方が、水やりを苦手に感じているのではないでしょうか? 枯らしたくないと思うあまり、つ
い水を与えてしまいますが、しっかり乾かして、たっぷり与えるようにすると、植物は生き生きしてきます。根っこも呼吸します。その時間を
つくってあげることも大切です。
葉っぱが少し下を向いたり、幹に少しシワが入るなどの、水が欲しいサインを見逃さないことも大切。そんな小さな変化に気づくことも
楽しみの一つになります。
これまで多くのお客さまと接し、育てるのが楽しいというお声を聞くとうれしく思います。LUBOAでは、インスタグラムのDMや店
舗公式ラインなどで植物のご相談をいつでも受け付けており、購入後も安心して育てていただけます。
お部屋の画像などを見ながらの植物選びや、インテリアのアドバイスなどもしております。お客さまに合った植物との暮らしのかたち
をご提案させていただきます。
真夏は、外の暑さを避けて家で過ごす時間が増えます。そんな今こそ、小さな緑をひとつ取り入れるだけでも部屋の空気が変わり、暮
らしにゆとりが生まれるような気がします。植物との暮らしは、きっとこれまでの日常をよりすてきなものに変えてくれますよ。
あなたに合った植物を見つけよう
門脇 優一朗
1989年生まれ。山林業、造園業、園芸店勤務後、株式会社たなべの杜に入社。戸建て住宅、オフィス、商業施設などの植栽計画を手掛け
る。2024年松江市浜乃木にLU B OAをオープン。ストアディレクターに就任。
▽アーカイブ▽
Vol.1 暮らしに色を添える ―小さな森からはじめる暮らしのかたち―
Vol.2 暮らしに色を添える ―小さな森からはじめる暮らしのかたち―
Vol.3 暮らしに色を添える ―小さな森からはじめる暮らしのかたち―
Vol.4 暮らしに色を添える ―小さな森からはじめる暮らしのかたち―
LUBOA
LUBOAでは、お客さま一人一人と丁寧に向き合い、植物を取り入れる暮らしを提案しております。皆さまの生活に合った植物を提案し、その後の管理方法などもしっかりアドバイスいたします。植物の魅力に少しでも多くの方に気づいていただき、楽しんで植物を育てていただけるようお手伝いいたします。シンプルな暮らしの中で、自分の個性を大切にして、自分の好きなものに囲まれて暮らす。そんな、暮らしに色を添える生活をご提案いたします。
住所:松江市浜乃木6-2-18【MAP】
電話:0852- 61-5556
休み:火・水曜日
営業:10:00 ~18:00
Instagram:こちらから / LINE:こちらから