
対面式キッチンを設置する場合、部屋の奥行きがある程度必要なのをご存じでしょうか?
写真のお宅は8畳のDKにキッチンと食器収納、家電収納、丸いダイニングテーブルを配置する必要がありました。
奥行きを節約するため、家電収納などをキッチンの横に配置。出窓にも家電が置けるようコンセントを付けました。
またダイニング側から使える小引き出し付きのキッチンを選び、ダイニングに家具を置かない工夫も。
これにより奥行きの少ないDKに憧れの対面キッチンが設置できました。
ライフスタイル
2022.06.24
対面式キッチンを設置する場合、部屋の奥行きがある程度必要なのをご存じでしょうか?
写真のお宅は8畳のDKにキッチンと食器収納、家電収納、丸いダイニングテーブルを配置する必要がありました。
奥行きを節約するため、家電収納などをキッチンの横に配置。出窓にも家電が置けるようコンセントを付けました。
またダイニング側から使える小引き出し付きのキッチンを選び、ダイニングに家具を置かない工夫も。
これにより奥行きの少ないDKに憧れの対面キッチンが設置できました。